ご案内時の対応や室内の雰囲気の作りのポイントとは?

販売活動を行っている中、実際に買主様が内覧にこられた時の売主様の対応ですが、

まず、室内の雰囲気作りですが

①室内の照明は全てつけておき、明るさの確保!

②軽く物を片付け、軽くお掃除!

③音楽をつけてリラックス空間を演出!

他にもポイントはありますが、自分自身が物件を見に行くとなった場合を

イメージしてみましょう。

次に、買主様から聞かれる可能性が高いご質問事項ですが、

①上下横にどんな人が住んでいるのか?

②実際に駅までは歩いてみると何分くらいか?

③近隣の生活環境はどのような感じか?

ケースバイケースの所もありますが、上記の件が多くある質問事項です。

売却に関する、ご質問事項等がございましたら、お気軽に下記より

お問い合わせください。

あなたのマンションを200万円高く売る方法」の無料書籍も下記より

お問い合わせください。

 

お問い合わせはこちらからお願い致します。

TEL:047-302-7515

メール:info@o-stop.jp

**************************
売り主の窓口株式会社  担当:池田 翔

〒273-0031
千葉県船橋市西船5-11-5 R-one 1F
TEL : 047-302-7515 FAX : 047-302-7505
http://www.o-stop.jp/

☆☆あたなのマンションを『200万円高く』売る方法☆☆
http://www.o-stop.jp/urinushi-muryou-shoseki/

☆☆本音が話せる担当者と住まいの選択を。イイタン。
https://iitan.jp/staffs/28/interviews

**************************

 

不動産売却スタートするまでの流れとは?

これから不動産売却をスタートする場合の、

スタートするまでの流れに注意しましょう!!

1.売却査定を依頼する

2.訪問査定を依頼する

↓※売却価格の決定・売却方法の確認・依頼会社の選択

3.媒介契約締結

↓※一般媒介・専任媒介・専属専任媒介のうちどれかを選択

4.室内写真撮影会

↓※インターネット掲載用・販売図面作成用の写真の撮影を行います。

5.売却スタート!!

おおよそですが、1~5の流れで売却活動のスタートをきることが出来ます。

詳細や細かい日程調整などは、一つ一つ担当と密に連絡をとり

行っていきましょう(^^)/

売却に関するご質問事項や、不安事項などはお気軽に下記よりご連絡ください。

mainvisual77

 

 

 

 

お問い合わせはこちらからお願い致します。

TEL:047-302-7515

メール:info@o-stop.jp

**************************
売り主の窓口株式会社  担当:池田 翔

〒273-0031
千葉県船橋市西船5-11-5 R-one 1F
TEL : 047-302-7515 FAX : 047-302-7505
http://www.o-stop.jp/

☆☆あたなのマンションを『200万円高く』売る方法☆☆
http://www.o-stop.jp/urinushi-muryou-shoseki/

☆☆本音が話せる担当者と住まいの選択を。イイタン。
https://iitan.jp/staffs/28/interviews

**************************

 

 

亀有駅まで徒歩11分のレクセル亀有リバーサイド

先日、売主様より売却をお預かりさせて頂きました、

新着情報をお届け致します。

☆☆レクセル亀有リバーサイド☆☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

亀有駅まで徒歩11分の好立地マンションです!

室内は段差の無い、フルフラット使用ですので、小さなお子様がいても安心です。

間取りは広々3LDKの南東向きです。

キッチンは奥様に人気の対面キッチンIHコンロ食洗器付き

さらに、マンション目の前は、リバーサイドですので、ランニングやウォーキングされる方には特にオススメです(^^)/

アリオ亀有まで徒歩5分!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

お問い合わせはこちらからお願い致します。

TEL:047-302-7515

メール:info@o-stop.jp

**************************
売り主の窓口株式会社  担当:池田 翔

〒273-0031
千葉県船橋市西船5-11-5 R-one 1F
TEL : 047-302-7515 FAX : 047-302-7505
http://www.o-stop.jp/

☆☆あたなのマンションを『200万円高く』売る方法☆☆
http://www.o-stop.jp/urinushi-muryou-shoseki/

☆☆本音が話せる担当者と住まいの選択を。イイタン。
https://iitan.jp/staffs/28/interviews

**************************

不動産売却/担当で選ぶ時代

 

先日、神奈川県K市のお引き渡しまで担当させて頂きました

お客様が言われていたのが、

「業者選びは会社過去の実績ではなく、担当で選ぶことを多くの人に進めて」

と言われておりました。

「査定価格・販売戦略・広告活動」という3本柱は営業マンに一任されているケースが多いのです。

つまり営業マンによって査定価格も違ってくれば、

広告活動や販売戦略にも大きな差が生まれることになります。

また、営業マンに望むのはフィーリング、そして経験と知識(スキル)です。

  • しっかり話を聞いてくれる
  • 話をしていて嫌な感じを受けない
  • 十分な経験と知識を持っている

フィーリングが合うことが大前提なのですが、豊富な経験と知識を備えていることが重要です。

弊社では「売却活動を成功させる3つのポイント」を駆使して、他社には無い、他社にはマネ出来ない方法で売却活動を行っております。

もし弊社の販売活動にご興味がございましたら、お気軽ご連絡ください。

https://iitan.jp/staffs/28/interviews

mainvisual77

 

 

不動産売却/お客様の声

先日、ご成約に至った私が担当させて頂きましたお客様の声をお届け致します。

○「最初は何もわからないまま一括査定を頼んで、

不動産に関する知識もほぼ0のまま訪問査定をお願いしました。」

○「4社の営業マンが訪問査定にきましたが、会社名や過去の実績ではなく、

最後は人柄や身だしなみで決めた部分が大きかったです。」

最近、訪問査定に行かせて頂き、多くのお客様が同じような事を言われております。

皆様、不動産売却に関して知識があまりない不安な状況の中、

いかにこの人なら自分自身の財産を預けられるか、

それは会社名や実績ではなく、一人の人として選ばれているかが大切です。

弊社では、他社にはマネの出来ない「売却を成功させる3つのポイント

駆使しております。

また、「本音が話せる担当者と住まいの選択を・・」をコンセプトに、

売主様に寄り添った営業スタイルを確立しております。

お気軽にご相談ください。

https://iitan.jp/staffs/28/interviews

mainvisual77

 

不動産売却/内覧時の印象

 

先日訪問査定をさせて頂きましたお客様の、ご質問事項で、

「内覧の前に準備しておくの注意ポイントは何かありますか?」

とご質問がございましたので、簡単にグラフに致しました。

玄関 靴は靴箱にすべて入れておく。臭いがしないか確認。
室内 不要なものは片づけるか思い切って捨てる。部屋の広さが分かるように見せるのがコツ。
浴室、トイレ カビや水アカは除去しておく。臭いがしないか確認。
キッチン 最低限、油汚れは落とす。特にキッチンの汚れは、印象を悪くする可能性がある。
バルコニー 不要なものは片付け、洗濯物も取り込んでおく。
収納 見られてもいいように整理整頓しておく。
臭い 家族では気がつかないのが室内の臭い。特にペットを飼っている場合には注意する。
外回り 庭や敷地内の雑草を抜くなど手入れをしておく。

あくまでのも空き部屋の場合です。

大事なのは、整理整頓をしてお客様を迎え入れる気持ちです☆

また、弊社では「売却活動を成功させる3つのポイント」を駆使して、他社には無い、他社にはマネ出来ない方法で売却活動を行っております。

もし弊社の販売活動にご興味がございましたら、お気軽ご連絡ください。

不動産の売却/本音が話せる担当者と住まいの選択を・・

不動産の売却において、多くの皆様が言われるのが、

「会社名や過去の実績ではなく、その担当者の姿勢ややる気が大事です。」

最近、訪問査定にてお客様の多くが言われております。

本音が話せる担当者と住まいの選択を

をコンセプトに、弊社担当は日々お客様に何が提案できるかを考えております。

イイタン↓よろしければご覧ください・

mainvisual

 

https://iitan.jp/staffs/29/interviews

 

 

mainvisual77

 

https://iitan.jp/staffs/28/interviews

 

 

 

自宅を売却した時は3,000万円の控除がある!

居住用財産(自宅)を売却した時は、所有期間の長短に関わらず、譲渡所得から3,000万円を控除できる特例があります。

「居住用財産の3,000万円の特別控除」と呼ばれ、ほとんどのケースで特例の適用を受けられますから、ぜひ利用したい制度です。
※特例を受けるための要件はあります。

ポイントは…

●譲渡所得が3,000万円以下なら、税金(所得税、住民税)はかかりません。

●譲渡所得が3,000万円を超す場合は、3,000万円を控除して超える部分に税金がかかることになります。

特例を受けるためには要件をみたさなければいけませんので、ご注意下さい。

不動産売却/成約後にやることとは??

念願のご契約から、ついに決済日(お引き渡し)を迎えることになり、

正式な決済日が決まったという連絡を受けたら売主としてやっておかなければいけないことがあります。

☆住宅ローンの残債務がある場合は借り入れ金融機関に連絡をする

☆マンション管理組合に連絡をする

☆引越し業者に連絡し、引越し日を決定する

マンションの住宅ローンが残っている状態で売却した場合は、住宅ローンの残債務を一括返済しなければなりません。
銀行は一括返済の日までキッチリ利息を請求してきます。また、多額の現金が動くので、銀行も準備は必要です。決済日が確定しないことには銀行も必要書類を作成することができないのです。
この必要書類の作成には数日掛かりますので、決済日の連絡を受けたらすぐに銀行に連絡するようにしましょう。

不動産売却/成功させる3つのポイント

「売却活動を成功させる3つのポイント」
売主の窓口株式会社
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
お世話になっております。

売主の窓口株式会社です。

マンション売却で不安な事はございますか?

売主様から言われるご相談の多くが、

■売り出したけど、内覧が全くない。                               

■「査定価格より下げないと売れない」と担当に言われた。

■「買いたい人がいる」と言っていたのに全然こない。

■担当からほとんど連絡がない。

売却が不安なお客様が多くいらっしゃいます。なぜそのような事がおきるのか?

それは、不動産会社が売ろうとしてないからです!

      

★ ★ ★ 不安な方は弊社までご連絡ください★ ★  ★
● 年間2,000件以上のお問い合せ実績、多くのお客様に選ばれております。

● 他社には絶対にマネの出来ない「売却活動を成功させる3つのポイント」

● 売主様側に立つ、「片手取引」の不動産会社です。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

●「あなたのマンションを200万円売る方法」無料書籍プレゼント★
         

今日の不動産取引の全てを、

イラスト付きでご紹介しております。

 

 

売主の窓口株式会社
〒273-0031
千葉県船橋市西船5-11-5 R-one 1F
TEL : 047-302-7515 FAX : 047-302-7505
アドレス:info@o-stop.jp